活動内容
キャンパス内のDiversity and Inclusionを促進することを目的とした活動を行っています。

そしゃかふぇ
「そしゃかふぇ」は「ソーシャルサポートカフェ」の略名です。元々は東京大学駒場キャンパスにおいて「しゃべランチ」として活動していたものです。
「そしゃかふぇ」は、運営と参加者の学生同士で楽しくお話をする空間です。雑談を通して少しでも安心感や居場所を感じてもらえたら幸いです。

そしゃチャット
LINEのオープンチャットです。
学内生は誰でも、匿名で参加でき、自由に喋れます。発言・退出も自由です。
<参加方法>
招待コードをメールアドレスにお送りするので、以下のフォームボタンからお申し込みをお願いします。

劇アカさんを連れてきた。
「劇アカ(デミック)さんを連れてきた。」は、元々東京大学駒場キャンパスにおいて「教授としゃべらんち」として実施していたものです。
研究実績の優れた教授方を招き、ミニレクチャーや質問回答を行っていただいたり、学生とのディスカッションを行っていただいています。

劇ユニさんを連れてきた。
「劇ユニ(ーク)さんを連れてきた。」は、DIPsによる新プロジェクトです!
世の中には様々な経験や能力を持った方々がいます。そんなユニークな方々をゲストとして招き、体験をシェアしていただいたり、考え・価値観について学生と話し合っていただいたりしています。

そしゃらじ!
参加者は全員<匿名><ビデオオフ>
気楽に聴いていただける
ラジオ風そしゃかふぇが
「そしゃらじ!」です
皆さんからいただいた「お便り」を共有して、
悩みや質問に、Dipsメンバーがお答えします。