3月16日(火)
|zoomウェビナー
そしゃかふぇサミット
コロナ禍においてその必要性が益々認識されている「ソーシャル・サポート」。ソーシャルサポートとは、社会的関係の中でやりとりされる支援のこと。東京大学ではどのようなソーシャル・サポートが存在するのか? そのリアルな声をお届けします!!
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
日時・場所
2021年3月16日 19:00 – 21:00 JST
zoomウェビナー
イベントについて
コロナ禍においてその必要性が益々認識されている「ソーシャル・サポート」。ソーシャルサポートとは、社会的関係の中でやりとりされる支援のこと。東京大学ではどのようなソーシャル・サポートが存在するのか?
そのリアルな声をお届けします!!
日時:令和3年3月16日(火) 19:00〜21:00
テーマ:東京大学のSSの実際について
(法学・医療・ジェンダーなどの観点からのソーシャル・サポート)
登壇者:伊久間勇星、大久保紗佳、奥田紗永、片山実咲、田中真衣、永沼くるみ、茂木麗奈、李燁明(順不同)
形式:ウェビナー方式での開催
(お申し込みいただいた方々にリンクをお送りいたします)
主催:Dips(Diversity and Inclusion promotion @ Komaba)